ヒーラーの回復力と装備の関係について、
総合値を上げれば良いのか
魔法攻撃を上げたら良いのか
など良くわからない!
という質問が多かったので!
簡単に検証してみました~\(^o^)/
ヒーラーの回復力について
ヒーラーはもちろん回復してなんぼですよね\(^o^)/
そして、今の仕様では手数よりも回復量。
一度に回復できる回復量が大きいほど
回復力につながります(๑˃̵ᴗ˂̵)و
その「回復量の増減」について、
攻撃力や防御力のステータスが関係しているかを調べてみます~。
ヒーラーにとって大事なステータス
はい!
色々試しましたが、
この2枚のスクショで大体わかるかと\(^o^)/
↑これが比較した2つの装備セット
(左 : 攻撃高、右 : 攻撃低)
で、これが回復量(左 : 6128回復、右 : 6122回復)
、、解説しますと\(^o^)/
2つの装備セットはほぼ同じ防御力で、
物理と魔法は関係なく
攻撃力を大きく変えてみました\(▽⌒*)>
なのに、回復量はほぼ同じとっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
これで
回復量は防御力に依存している
ということが解ります。
回復は支援などと違って
数値として表れるのでとってもわかりやすいですねー♪
ヒーラーの装備セットは、
防御力の高い武器&防具を探しましょう!!
ということですねー\(^o^)/
今回はこんな感じで( ´ ▽ ` )ノ