2017年9月度のアップデート情報が小出しで来ましたねー♪♪
内容はこちら!!
早くも
ショウグンギザミ?!
って噂やネタコメントも流れておりますが、
たぶんこっちでしょう♪
⇒裂水竜「ゼナセリス」
「れっすいりゅう」という呼称からして裂傷とずぶ濡れ\(^o^)/
今の情報と状況であればゼナが有力でしょう。
しかし、もしこいつであれば
とても厄介です笑
ずぶ濡れ攻撃はバリエーションも頻度も多く、
裂傷攻撃は長リーチで広範囲となる「垂刃」と呼ばれる部位で攻撃してきます。
剣士であれば大抵の武器種なら
裂傷攻撃は避けられると思いますが、
ずぶ濡れ対策は重要となってくるでしょう!!
ガンナーはヘビなどであれば両方必要になるでしょう。
(そろそろガンナーも使いたい気分( ´ ▽ ` )ノ←)
防具としては、
レイオスの胴にずぶ濡れスキルのついでに付いてる耳栓と
蒸し頭(蒸鉄卿の帽子)の飛竜キラーも活かされますね!!
あとは技玉不足を補うために、
新情報でもオススメされている夜叉の腰。
そして、ずぶ濡れ対策のメイドグラブ。
この辺の防具はきちんと準備しておきたいですね!!
個人的にはこちらを期待したい\(^o^)/
[20170821追記]
発表されました\(^o^)/
偶然?!飛竜でしたので笑
準備は上記のまま進めて大丈夫っ(๑˃̵ᴗ˂̵)و←
⇒ナルガクルガ烈水種 事前準備と対策、おすすめ装備
http://hazieta.com/mhxr/monster/nargacuga-intense-water-prepare/