明日の2017/09/08は、
2周年記念狩猟カーニバルの最終日ですねー♪
今回は全体累計ポイントの報酬もあり、
個人ポイントで交換したアイテムが
二倍となる報酬もすでに確定していますね!!
交換がまだ終わっていない人も
やれるところまで頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
、、ということで今回も、
フラッグの効率的な集め方を
明日の最終日のために少し紹介させていただきます~♪
狩猟祭フラッグPの稼ぎ方
獲得ポイントUPのイベント
今回、カーニバル中の新しいイベントがあります♪
通常よりも多く獲得できます\(^o^)/
どれくらい増えているのかまでは気にしてませんでしたが笑
かなり増えていそうです!!
団のメンバさんで、
とっくに交換所コンプした人がいるくらい\(^o^)/
最終日の明日も
ネフとライゼクスと炸裂ラギア
はスケジュールに入っています( ´ ▽ ` )ノ
対雷竜のお守り
最終日のスケジュールの中でおすすめしたいのが!!
ライゼクスです\(^o^)/
9月のマンスリークエストとして
「7日間ログインする」をクリアしただけでもらえるお守りです♪
第2スキルは攻撃力100アップとなっており、
当時、ライゼクスと戦っていた人なら
サクサク周回できそうですねー\(^o^)/
素材倍率全列3倍イベント
そして夕方に来た追加イベント♪
素材倍率って良く来るイベントだと思いますが
「全列」というイベントはアツいです!!
基本報酬の一列目も倍率かかるのです\(^o^)/
要するに、
タダで貰ったお守りで
剣士10回ガンナー10回をとりあえず行けば、
ざっと150万くらい稼げるんではないかと(๑˃̵ᴗ˂̵)و
私も準備してみます♪
剣士は進化ほやほやのレア大剣\(^o^)/
私は今までナベイルを持っていませんでしたので、
ダクティで戦っておりました\(▽⌒*)>
今はやっぱり、こっちが使いたいですねー♪
耳栓つかなかったのが心残り\(^o^)/
ガンナーも進化ほやほや蒸気ヘビィ。
ライゼクス実装の当時から
水面下で人気のあった武器ですね!!
進化して回復力が2倍以上となった
その実力を見せてもらいましょう\(^o^)/
『ラストスパート稼ぐどー\(▽⌒*)>』