今回の七つの大罪コラボのイベントは少し特殊です\(^o^)/
武器はいつも通りな感じですが、
防具の方、
簡単に言うと剣士だけで9種類あります笑
剣士・ガンナーでなんと18種類!!
しかし、分岐進化ではなく、
最大5段階進化!!
。。。笑
これは忙しくなりそうですね~( ´ ▽ ` )ノ
今回は(というかエヴァ以外はいつも通り)
ニャン検隊武器がイマイチな分、
通常クエストの防具が強くて多種類なので
イベントが盛り上がりそうですね!!
お守りは頑張って引き当てたいところ\(▽⌒*)>
今コラボ装備の進化手順
防具の話になります♪
今回、ニャン検隊は武器のみです( ´ ▽ ` )ノ
防具は通常クエストでゲットできるものとなりますね♪
その防具!
今回は前述もさせていただきましたが
最大5段階進化!!
どういうことかといいますと、
前回コラボなどは
星4⇒星4⇒星5⇒星5
だったのが今回
星4⇒星5⇒星5⇒星5⇒星5
となります笑
下記に一つ一つ紹介させていただきますが、
途中の3段階目や4段階目が重要だったりもします( ´ ▽ ` )ノ
これまでも高価な新規アイテムであった
俗に言う「ホイップ」が今回も同価値であります♪
3段階目の進化に3個、4段階に9個、5段階に18個、、
そんな感じですので、
自分にあった防具および将来を見据えた防具が
今まで以上に選べる仕様となってますね!!
18種類を全部作るなんて暴挙も良いですし
隠密剣士なんていらない
水の静養や火の会心は持ってる
など優先順位を付けて目標のところまで
作るのも大事ですね!!
防具は防御力よりもスキル
これは誰もがいずれたどり着くところです\(▽⌒*)>
きちんと漏れなく18種類を見ておきましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و
あとニャン検隊武器の話、
今回、2段階進化となりますが、
2段階進化には2つ目のニャン検隊武器が必要です!!
その分、多少配られる予定ですが、決して
同じ武器をゲットしても+値にはしないように!!
皆さん、今まで通り合体しまうことはないようお気をつけて( ´ ▽ ` )ノ
通常クエストで入手可能な装備
水の静養はホーク エコールと被ります。
間に合せにどーぞ( ´ ▽ ` )ノ
火の静養はゴールドルナと被ります( ´ ▽ ` )ノ
ゴールドルナの頭は技玉1で第二スキルもありません、
そして、もちろん今回の方が防御は高いので
ゴールドルナヘルムの完全上位版となりますね!!
錬成中はハンマーや蛇、弓で
ダメージ抑えたい人には良いですね!
土の静養は戦獄の頭と少し被りますね!!
しかし、ここで急に隠密となるので、
ガンナーではこれだけで
隠密もブースターも付き技玉も2なので、
使う機会はあります\(^o^)/
抗体はおいといて、火の会心♪
しかし、戦獄の胴と被りますし、
胴の会心は多いので
近いうちに使わなくなってしまう
そんな装備ですね( ´ ▽ ` )ノ
抗体はおいといて、土の会心♪
会心は総ダメを大きくあげるので
手数の多い武器
土なら例えばフィルティの弓、レアライトなどには
かなりの効果が期待できますね\(^o^)/
水の共鳴。
ここで初めて、
ついに会心共鳴化が配られます\(^o^)/
プラーヴァ持ってるけど共鳴がない
ティガ大剣をカンストできたけど共鳴がない
なんて人には最高のサプライズではないでしょうか!!
さらに火傷耐性も付いてるので
先月(7月)の炸裂ブラキなどの攻略にぴったりですね♪
転身回復と迅脚♪
迅脚は、これがないと難しいハメなどがありますので
土の脚として種類が増えるのは良いですね!!
ネフ腰とスイッチしましょう\(^o^)/
転身回復は、
七つの大罪の前記事でも書かせてもらった気がしますが、
転身回復の防具を使う機会は増えてきておりまして、
転身回復をつけていなくても
コマンド入力してしまっている人も多いと思います♪
(私は常に入力しています笑)
せっかく入力してるなら
小でもいいから付けておきたいですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
こちらは進化してもスキル変わらずですが水♪
水の迅脚はバリアロ亜がそうでしたね!!
防御も高く第二スキルもありますので
ルドロスUグリーヴ・銅の完全上位防具\(^o^)/
これはかなりお世話になった防具って人も多く
たとえば、テガハンマーで
開幕のタメ2を確実に当てたいときなんかに良く使用されます♪
防具に付くのは初な高速回避中と、
武器にも防具にも初となる転身回復中ですね!!
とても実践的で
多くの人にとっては、今回の最良防具になるでしょう\(▽⌒*)>
高速回避中は機拳アームストロングについていましたね!
双剣の鬼人化中のステップループは異常な速さ!!
しかし、火の脚は回避系のスキルをガメていますね~( ´ ▽ ` )ノ
回避性能中も回避距離中もあり、
どれを使うかとても迷いますね\(^o^)/
もう一つのスキルは「全方位ガード」。
360°からの攻撃をガードできるスキルですね!!
武技ダメージ増加100%はとんでもスキル\(^o^)/
狩力の蓄積条件が「ガード成功」なので
全方位ガードは相性抜群!
狩力により最大6倍、
武技ダメージ増加100%なので12倍!!
中ダメージ一閃なので
実はまだ火力足りませんね笑
マルガリスなどとコラボしてみましょう\(^o^)/
ちなみに、
今回は必要武技Pは最高で中々減りまして、
70まで減らすことができます♪
ニャン検隊で入手可能な装備(武器)
今回、基本的に危険度8用の武器となりますね!!
双剣はガムートや炸裂アグ亜、
ハンマーはライゼクスや炸裂ラギ亜、
操虫棍はディノバルド、
弓は中途半端ですが、幅広く
タマミツネや炸裂ティガ、シャガルや炸裂ベリ亜
という感じ。。
それほど火力はありません( ´ ▽ ` )ノ
もう一つのスキルは「態勢維持」。
双剣ゲージが攻撃を受けても減少しないスキルですね♪
双剣は鬼人化してなんぼなので
鬼人化を手助けしてくれるスキルは大事ですね!
性能はオールマイティ。
もう一つのスキルは「圧砕」。
スタンプの威力が上がるスキルですね!!
覇玉ハンマーなので、使い勝手は良いです♪
武技は押し寄せる系の中ダメージ版♪
それでも火力は見込めないので
サポート武器として割り切って使用しましょう\(▽⌒*)>
土のハンマーは、いつも良い性能ですね~♪
実はこれ、アイコンで予想できるかもしれませんが、
長リーチ武器です\(^o^)/
もう一つのスキルは「武技師20%」。
とってもオールマイティ笑
アイコンの見た目は虫が居ないので
ランスのような見た目←
このスキルはクリーガーチャアクと似たようなスキルで、
奮起と相性がいいですね!!
必要武技玉的に付けにくそうですけど笑
タマミツネの操虫棍にスピードは劣るものの
総合的火力は上回りますので、
現在、タマ虫を使用している人は
次のステップとしてこちらにシフトすることはできそうですね!
ギルド討伐依頼クエストが
ノーコンクリアできない人はすごく安定するかも♪
もう一つのスキルは「流し撃ち」。
曲射の適正距離が少し広くなるスキルですね\(^o^)/
予想よりは普通でしたね!!
武技時間が短いので注意と慣れが必要。
バリア(鋼膜個体)に有効。
イベントクエスト(セルレギオス魔人化種)
ついでにイベントクエストの方も少し触れておきます( ´ ▽ ` )ノ
特攻武器は
片手剣、双剣、ハンマー、操虫棍、弓
とコラボ武器が全て該当しています♪
というか実は
特攻武器でしか出撃できない仕様
となっています!!!
レギオスの頭の部位破壊も大事なので
編成を考えるの楽しみですね♪
フィル太刀とガンスはこの仕様で封印されました♪
クリ虫(レーゲン)やロンギヌスやマルガリス、
ポニョ(マーガリタ・ボニニョ)やティガ片手、
クリハンマー(フリーゲン)や竜巻ハンマーなど
が定番になりそうですね♪
あとは今回のシャスティフォルやタマ虫、
ガンナー枠として、
ガンナーは弓限定となりますが
フィルティやタマミツネあたりでしょうか\(^o^)/
あとコラボは関係ないですが、
今月のカーニバル狩猟祭の交換期限が
本日8/9までとなっているので
皆さんお気をつけて~( ´ ▽ ` )ノ